石材・墓石・墓じまい・永代供養墓・樹木葬・納骨堂・ポリウレア・難燃性ポリウレアのヨネカワマテリアル | 東京・埼玉・茨城

石材・墓石・墓じまい・永代供養墓・樹木葬・納骨堂・ポリウレア・難燃性ポリウレアのヨネカワマテリアル | 東京・埼玉・茨城

墓じまい(解体工事)

墓じまい・改葬

  • HOME
  • >>
  • 墓じまい・改葬
  • 墓じまい・改葬

    墓じまいのお悩みはヨネカワマテリアルが解決!!

    お寺様とのトラブル、改葬手続きから供養先まで、お墓のことなら何でもお気軽にご相談ください!

    お寺に遺骨を納め、供養と管理をしてもらう永代供養を「粗末にしている」と思っている方も少なくありません。しかし、先祖の墓が無縁墓になる前に、お子様に負担を残さないように、「墓じまい」をされる方が近年増え続けています。

    墓じまいとは

    文字通り先祖代々続くお墓をおしまいにすることで、お墓の区画を更地にし、墓地や霊園に返却することをいいます。

    近年、少子高齢化・核家族化が進んだことや宗教観の変容によってお墓に対する考え方も変わってきています。単純にお墓を継ぐ人がいないというケースもありますが、「子どもに負担をかけたくない」と次世代への気づかいなどで、墓じまいやを検討されてお墓の引っ越しをされる方が増えています。 

    墓じまい・改葬

    墓じまいの主な流れ

    ① 解体工事のご依頼・ご相談
    ② お骨の転送先等のお打ち合わせ
    ③ お見積り提出・お申し込み
    ④ お寺様に依るお経上げ
    ⑤ お骨の取り出し
    ⑥ 墓石の解体 外柵を含め墓所の石材部分を全て解体致します。
    ⑦ 基礎部分の撤去、墓所の整地作業

    墓じまいの費用

    墓石1基あたり 80,000円~
    ※墓誌・灯籠・外柵・巻き石他は別途お見積りさせていただきます。
    ※価格はすべて税別表記です。
    ※機材搬入が困難な墓地、特殊な形状や構造のお墓、島などは別途費用が必要な場合もあります。

    改葬手続きについて

    お墓の移し先としての永代供養墓

    団塊の世代が定年を迎え、永代供養墓にご先祖様のご遺骨を移す方が多くなっています。「お寺との付き合いが疎遠な子供が お墓を移すのは大変だろうから、私たちの代で移しておきたい。」という声もよく聞かれます。
    あまりなじみのない“改葬”ですが許可をもらうのはカンタンです。永代供養墓をご購入後、役所とお寺に行き必要書類に記入し 役所に提出をするだけです。ご遺骨が多い場合にはご両親様のご遺骨だけ移し、ご先祖様のご遺骨はお寺で合祀(ごうし)をお願いする方もいます。

    墓じまい・改葬

    改葬手続きの流れ

    ① 改葬許可証のご準備
    改葬とは言い換えると「御骨の引っ越し許可」「住居移転届」です。解体工事をするに為には改葬許可証が必要になります。

    ② 新しいお墓の契約
    永代供養墓のご成約後「永代供養墓使用承諾書」(お墓の権利書)が発行されます。

    ③ 改葬許可申請書
    現在のお墓がある市区町村の役所で「改葬許可申請書」の用紙を受け取ります。

    ④ 埋葬の証明書をお寺に申請
    お寺のご住職に「改装許可申請書」に署名・捺印をして頂きます。(埋葬の証明)また、一緒に魂抜きの予定もご相談して下さい。

    ⑤ 役所に書類提出
    役所に「改装許可申請書」と「永代供養墓使用承諾書」を提出します。印鑑も持参します。その場で「改装許可書」が発行されます。

    ⑥ お寺にて魂抜き
    お寺にて魂抜きをして頂きご遺骨壺を取り出します。

    ⑦ 霊園等へのご納骨
    永代供養墓地へご納骨を行います。「改装許可書」「永代供養墓使用承諾書」をご持参下さい。

    一つ前のページに戻る


    PAGETOP